
千葉県・紫CCあやめCに行ってきました。
千葉県・紫カントリークラブあやめコースに行ってきました。 常磐自動車道・柏ICより9km、または流山ICより10km。 電車でも東武アーバンパークライン野田市駅から、クラブバスまたはタクシーで15分と都心から抜群のアクセスです。 昭和36年開場の伝統あるコースで EAST、WESTの2コース・全36ホールあ...
千葉県・紫カントリークラブあやめコースに行ってきました。 常磐自動車道・柏ICより9km、または流山ICより10km。 電車でも東武アーバンパークライン野田市駅から、クラブバスまたはタクシーで15分と都心から抜群のアクセスです。 昭和36年開場の伝統あるコースで EAST、WESTの2コース・全36ホールあ...
開場昭和35年という伝統ある本格派コースの千葉県・姉ヶ崎カントリークラブに行ってきました。 館山道・姉崎袖ケ浦ICから15分程の場所にあります。 この日は京葉道路の渋滞が全くなく、都内から約1時間で到着しました! 東西36ホールあり、かつては大きなトーナメントの開催会場となっていたとの事です。 今回は西コー...
2024年の打ち始めは、千葉県・鶴舞カントリークラブに行ってきました。 圏央自動道・市原鶴舞ICから約2キロという便利な立地です。 数々の名門コースを手がけた日本のゴルフコース設計の第一人者、井上誠一氏の設計で 「東コース」と「西コース」の2コース、全36ホールで構成されたチャンピオンコースです。 &nbs...
千葉県・多古カントリークラブに行ってきました。 東関東自動車道・酒々井IC、富里IC、新空港ICの各インターからだいたい30分弱の場所にあります。 都内からこの日はちょうど1時間程で到着しました。 こちらのゴルフ場のコンセプトは「エンジョイゴルフ」。 レベルに応じてティーグランドを5段階から選択可能、↓ の...
千葉県、千葉セントラルゴルフクラブに行ってきました。 館山道・市原インターから15分程の場所にあります。渋滞がなければ都内から1時間程です。 開場40年を超える老舗のパブリックコースで、A・B・C の個性豊かな3コース・27ホールあります。 適度な起伏・バンカーが効果的で、パブリックとは言え簡...
千葉県、オーク・ヒルズカントリークラブに行ってきました。 東関道・大栄インターから10分程の場所で、都内からのアクセスも抜群。1時間位で着いてしまうのはうれしいですね。 こちらのコースは過去にワールドクラスのツアーや、JLPGA、USシニアツアー競技の開催実績があります。 往年の名プレーヤーが...
千葉県・佐原カントリークラブに行ってきました。 東関道・佐原香取インターから15分程の場所、都内からも1時間程度で到着出来ます。 ↓こちらの名物ホール・9番と18番のロング。池を挟んでクラブハウスに向かいます。 ティーショットだけ左右逆にクロスに打つ!という、かなり珍しい設定。 池のプレッシャ...
千葉県、南茂原カントリークラブに行ってきました。 圏央道・茂原長南インターからコースまでの間に、新しい短絡路が出来たおかげで 高速の出口から、約10分位で到着出来ます! クラブハウスの目の前には大きな池が広がり、庭園のような趣(おもむき)。 ベントと高麗のツーグリーン、バンカーの効いた設計で正確なショットが...
千葉県の富士市原ゴルフクラブに行ってきました。 圏央道・市原鶴舞インターから10分程の場所にあります。 ↑ここは17番のロングホール。池を恐れずしっかり打てれば2オンも視野に入ります。 逃げれば、 バンカー・・・。 LPGAのステップアップツアーが開催されるコースでもあり、戦略的なホールが多いコースです。 ...
千葉県の総武カントリークラブ総武コースに行って来ました。 都内から近く、車だけでなく電車でのアクセスも便利です! メジャー大会をはじめ、数々のトーナメント開催実績のある名門コース… 木々に囲まれ、風格ある佇まいのホールが続きます。 芝はふかふか、素晴らしいコース状態でした! 広々とした練習場で朝のスイングチ...