千葉県・市原GC市原Cに行ってきました。
千葉県・市原ゴルフクラブ市原コースに行ってきました。(市原GCにはもう1つ、柿の木台コースもあります。)
館山道・市原インターから約15分、都内から渋滞がなければ1時間で到着出来る便利な立地です。
クラブハウスが建て替えられて、オシャレですごくキレイになっています!
本日も素晴らしいお天気に恵まれ、遠くに富士山を見る事が出来ました♪
市原コースは東・西・中の3コース、27ホールのゴルフ場です。
この日は東コースからのスタートしました。
なだらかな丘陵コースで、フェアウェイの幅はゆったりしています。
6番ロングのティーグランド↓。ドローを打ちたいワタクシはどうしても右の木が気になります…
こちらのゴルフ場の名物ホール、9番ミドル↓。
豪快に打ち下ろして行きます。左に引っ掛ければOB、突き抜けてしまえば池とプレッシャーがかかります。
後半は中コースへ。
今日も穏やかなお天気に恵まれました。
中コースの名物ホールはここ、4番のロング↓。豪快に打ち下ろして、グリーンに向かうショットは池越え!
6番ミドルのティーグランドからは、隣接した姉妹コース・柿の木台コースのクラブハウスが見えます。
7番ショートは池越えのキレイなホールです↓。
いい雰囲気で打てました!
都内からアクセスが良く、コースはゆったり目で、意地悪なトラップは少なめ。
幅広いエンジョイゴルファーの皆様に喜ばれるゴルフ場だと思います。
ホテルのようなキレイで高級感のあるクラブハウスも一度は見てみる価値があります!
優しいだけでなく、印象に残るホールがいくつかあるのがここの良さでもあると思いました。
追伸:この日はショットはまあ何とかなってたのですが、巡りあわせとでも言いましょうか、なんか噛み合わず…
朝一番の凍結した強烈な2段グリーンで4パットしてリズムが…
ダラダラ行きそうな所を耐えに耐えて、もうダメかとあきらめかけたところ、最終ホールでバーディー!
何とかギリギリ、満足の行く結果で終われました!
この日も最高のお天気の中、ゴルフ大好きなお仲間の皆様と楽しくラウンドさせて頂きました!
大好きなゴルフをたくさん出来ている事に感謝感謝なのでございます!!