いもり的ゴルフ場ガイド

ネットからは予約が取れないと思っていた… 茨城県のアスレチックガーデンゴルフ倶楽部に行ってきました!

(※ GORAでは取れず、GDOでは特定日のみリクエスト予約が可能で、アスレチックガーデンの自社サイトでは希望日でリクエスト予約ができました!)

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

圏央道・稲敷東インターから3.8Km、約5分! 都内からほぼ1時間で到着できる素晴らしい立地!

クラブハウスは外観がヨーロピアン調の豪華な造りです。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

2階にはゴージャスな雰囲気のラウンジが。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

練習場は、ドライビングレンジ250ヤード・16打席の他に

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

アプローチ、

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

バンカーも完備!という充実の環境です。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

平坦な地形に展開している全長6,902ヤード、パー72の丘陵林間コースです。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

この日はINコースからスタートしました。スタート前は結構な雨が降っていましたが、いいタイミングで止んでくれました!

10番は右にOB、左右にバンカー…と、朝から緊張します。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

自然林でセパレートされたコース内の高低差は最大でも7m程度だそうです。

12番も右がOBなのですが、何となく押し出してしまいそうなティーグランド。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

年に数回あるかどうかのキャディさん付き・歩きのラウンドでした!

キャディさんには正確なコース読み、的確なアドバイスでサポートしていただきました!

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

大小の池が織りなす美しい景観、自然地形を活かしたコースです。

15番ロングのセカンド地点。↓ 林間の趣のホールから急に開放的な雰囲気に変わってきます。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

敷地内には季節の草花が豊富に植えられており、訪れるゴルファーの目を楽しませてくれます。

16番ショートのティーグランド。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

18番のロングは左側にずっと池が続き、グリーン手前には右に池と戦略的。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

後半のOUTコースへは橋を渡って向かいます。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

OUTコースも林間風のホールからスタート。

1番はけっこう左ドックがきつくて、ナイスショットのつもりでしたが、セカンドは木がスタイミーに。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

3番のロングホール。きれいなホールですが、ちょうどドライバーの落としどころに池とバンカー。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

4番のミドルも景観は抜群。でもこの日はピン位置が右端でかなり難しいセカンドショットでした。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

OUTも途中から開けた感じになり、大きな池が効いてきます。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

7番のミドルはどのラインで池を越させるか、とても緊張のティーショットでした。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

8番は引っ掛け厳禁のショートホールです。↓

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

コース設計は小林光昭氏。絶妙なアンジュレーションや8個の池、103か所のバンカー・グラスバンカーが配された戦略性の高い… ” アスリートな ”(笑)ゴルフ場です。

全体的にフラットですが、ボールの落下点が絞られており、雰囲気より難しく感じます。

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

クラブハウスのキレイさや、スタッフの皆様のホスピタリティ、優秀なキャディさん…

女性の皆様にもぜひおススメしたいのですが、レッドティーの恩恵が少なめなのが残念。

( 白ティ:6,080YDS に対して、赤ティ:5,250YDS )

プレースタイルはキャディー付き、徒歩が基本となるとの事ですが、2人乗りカートの貸出もあるようです。

普段より少しグレードの高いゴルフ場で、優雅にプレーしたいという方に基本的にはおススメなコースでした。

ホールごとに戦略を考えながら、色々なクラブを使いこなしてプレーしたいというような方も、是非!

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

追伸:写真を見ていただくと、「 何と良いお天気に恵まれて、いい日にゴルフに行って来たのね。」という印象をお感じかと思いますが…

実はピンフラッグがしなる位の、強風が吹いておりました!!!

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

そんな中、ドライバーはこの日も好調、アイアンが当たらないという感じが続きまして…

午前中は凌ぎに凌いでいたのですが、風を考えすぎて小手先のショットが多くなり、ちょっとだけ残念な結果となりました。

でも、この強風なら良しとします!

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

普段なかなか行けないような素晴らしいゴルフ場で、気心知れたメンバーとゴルフを満喫して参りました!

今日もこんな素晴らしい1日を過ごさせていただきまして、感謝感謝です!

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!

追伸その②:超強風で、歩きラウンド… 家に帰ったら、久々にかなりの疲れを感じたいもりでございました!(笑)

江東区大島のゴルフスクール・いもり的ゴルフ場ガイド!アスレチックガーデンGC編!